【多汗症にやさしい】プールの授業

体験談

多汗症の私にとって、小学校の体育の授業は憂鬱なことが多かったですが、プールだけは汗の心配がありませんでした。

シャワーを浴びてしまえば、みんなびしょ濡れ。

プールに入れば、手も足も水の中です。

汗の心配なし

プールの授業は夏にあるので、多汗症の私は、授業前にはたいてい手にも足にも汗をかいています。

しかし、水着に着替えて、プールに入る前のシャワーを浴びると、みんなびしょ濡れ。

プール前のシャワーの冷たさには震えましたが、みんなが濡れてしまう状況は大歓迎でした。

そして、プールに入ってしまえば、手も足も水の中。

手のひらと足裏の多汗症の私にとって、とても安心できる状況でした。

ビート板やボールなどの道具を共用する際にも、「汗で濡れてないか」なんて気にする必要はありません。

自由時間には水の中で手を繋いで遊んだり、普段ではできない遊びを楽しみました。

多汗症の子におすすめの習い事

しかし、プールの授業にも落とし穴がありまして…。

私は体育全般が得意ではなく、水泳も苦手でした。

小学校のうちは水遊びの要素もありますし、水深の浅いプールだったので純粋に楽しめましたが、中学校・高校と成長するにつれて、水泳自体がつらくなってきました。

今振り返ると、小さな頃からスイミングを習っておけばよかったと思います。

ピアノなどと違って手汗の心配がなく取り組めたでしょうし、ある程度泳げれば、プールの授業ももっと楽しめたと思います。

手掌多汗症のお子さんの習い事には、スイミング。おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました